入間市の小学校では、小学3年生になったら狭山茶について勉強が始まります。そんな3年生以上の小学生がお茶の知識やお茶の入れ方などを競うバトル「T-1グランプリ」。入間市では「第7回 家でできるT-1グランプリ in 入間」の開催が迫ってきました!

おうちで参加できる!

今回の「T-1グランプリ」も、これまでのように入間市の小学3年生~6年生が3つのお茶競技で競いあうんですが、バトルの舞台は、前回に引き続き「おうち」です! お申し込み後に届く教材でよく学んだら、次に送られてくる問題の答えを返送して【T-1認定証】をもらっちゃいましょう!

決勝戦を勝ち抜いて、お茶大使になろう!

更に、家で撮影したお茶入れ動画をLINEで送ると、優秀な茶レンジャーは決勝戦へ進出!3月5日に埼玉県茶業研究所で審査員を前にお茶入れを披露し、そこで入賞者と入間市お茶大使が選ばれます!

12月に入間市の小学校で配られたチラシの裏が参加申込書です。このラジオを聴いて、やる気が出てきたら、チラシをよく読んで、ファックスやメールでお申し込みください。エントリーの締め切りは2023年1月20日(金)です。

お茶大使がラジオに出演!

FMチャッピーでは、前回のT-1グランプリin入間で優秀な成績を収めた、現役「入間市お茶大使」のメンバーをお迎えしたスペシャルトークを放送しました。


お茶大使スペシャルトーク 第3弾

 放送日:2023年1月9日(月)~1月12日(木)11:00~11:27

 ゲスト:入間市お茶大使 池谷優芽さん 星百香さん 工藤実蕾さん

 パーソナリティ:長谷さおり 梅原純人

【放送内容】

 0:00~「第7回 家でできるT-1グランプリin入間」について
 2:16~  入間市お茶大使スペシャルトーク
 24:05~ エンディング


お茶大使スペシャルトーク 第2弾

放送日:2023年1月2日(月)~1月5日(木)11:00~11:27

ゲスト:入間市お茶大使 内村優美さん 工藤実蕾さん

パーソナリティ:長谷さおり 梅原純人

【放送内容】
 0:00~「第7回 家でできるT-1グランプリin入間」について
 2:06~ 入間市お茶大使スペシャルトーク
 24:43~ エンディング



お茶大使スペシャルトーク 第1弾

放送日:2022年12月26日(月)~12月29日(木)11:00~11:27

ゲスト:入間市お茶大使 鈴木陽菜さん 秋池琶月さん 篠田采佳さん  茶人~chat’T~(主催) 野村園 野村翔一さん

パーソナリティ:長谷さおり 梅原純人

【放送内容】
0:00~「第7回 家でできるT-1グランプリin入間」について
2:06~  入間市お茶大使スペシャルトーク
25:36~ エンディング

T-1グランプリin入間