FMチャッピー 令和7年度防災の日・防災週間キャンペーン Supported by ワンライフ 8/18~9/5

 

やはり今年も災害級の猛暑になりました。

8月5日には、群馬県伊勢崎市で国内最高気温41.8度を記録。全国14地点で40度を超える酷暑の一日となり、この日は所沢市でも初めての40度を記録しました。
このように全国的な気温上昇は、地球規模での温暖化がますます進行してしまっているからだと思わざるをえません。
また高温によって地面が温められると湿った空気の塊が上昇流となり、積乱雲発生の要因となります。積乱雲が発生すると、大雨や落雷、竜巻を起こす恐れがあります。みるみるうちに空が曇り、雨が降りはじめ、雷鳴が轟くと、なんともいえない不安な気持ちになりますよね。


出かける前や出かけた先でも、常に天気予報をチェックしておくが大切です。
天候の悪化は天気予報である程度予測できます。さらにリアルタイムの状況は気象庁のナウキャストで確認できます。
急な大雨に遭わないように、出かける前の気象情報、そして雲行きが怪しくなってきたらナウキャストでチェック!これらの習慣を身に付けておきましょう。

今年のFMチャッピー防災キャンペーンは、熊谷地方気象台の職員による「災害と気象の相関性」に関する講演会を狭山ヶ丘高等学校付属中学校で開催しました。この模様は、「防災の日」の9月1日(月)午前10時より、FM77.7MHz「FMチャッピー」で放送します。8月30日(土)からはFMチャッピーYouTubeチャンネルでもアーカイブ配信いたします。


積乱雲の発生メカニズムや、地球温暖化と熱中症の注意点など、これから毎年参考になるような講演会です。ぜひご視聴ください。

【FMチャッピー 令和7年度 防災の日・防災週間キャンペーン~熊谷地方気象台「災害と気象」出前講座 in 狭山ヶ丘高等学校付属中学校~ Supported by ワンライフ】

★無料アプリ「Radimo」(レディモ)でFM放送を聴く▶アプリのインストールのご案内ページへ 
 放送日時:9月1日(月) 10:00~12:00

★YouTubeで動画を見る▶FMチャッピー公式YouTubeチャンネルへ
 配信予定日:8月30日(土)

 

#ワンライフ #入間ガス #入間けやきクリニック #入間市茶業協会 #入間地区医師会 #カネパッケージ #入間ショッピングプラザサイオス #しかくら整骨院 #住友電工 #髙柳和男税理士事務所 #中央パトロール #どうぶつ医はやかわ #フェイス #弁天 #もとじめ #安川電機 #吉岡製油 #吉沢建設 #和栄社会保険労務士事務所

Follow me!